2012年 07月 22日
120721 人生初の相模湖 |
来週のH-1プラで行ってきました相模湖。
人生初の相模湖。
自宅から1時間という立地ですが、
H-1が無ければきっと行かなかったフィールドです。笑
職場の先輩をそそのかして(笑)朝5時に現地入り。

クリアと聞いていた水ですが・・・濁ってますがね。(友情出演:先輩の車にいたワニ先輩)

日相園さんから出撃です。
ちなみにこの相模湖。
自宅から一時間という好立地にくわえ最高なのが、
ボートでの釣り「朝5時~日没」までということ。
今時期だと日没が19時ですからね。
実に14時間浮いていられるわけです。
釣りバカにはたまりません。笑
まあ、片付け混みだと思いますがそれでも18時まで釣り出来るので、
終るころにはバッテリーがヘロヘロ状態。
危うく帰ってこれなくなるところでした;
詳しくは大会後ということで詳細は割愛。
(言うほどネタはないし見えてないってのは秘密で・・・笑)
あえて言うならばポケーっと50UPが浮いていたり魚影も濃いので、
首位が入れ替わるなんてドラマもあるかも??
今回もプラグで魚が触れなかった僕は完全に意気消沈ですが・・・
先輩のワーム拝借したら一撃で釣れた20cm。

やっぱりワームって凄いんだな~と感心してしまった一匹。
でも本音は

これに出てくるようなゴッツイのを釣りたいんですよね~。
あの状況でどんな結果がでるのか!?

とにもかくにも来週が楽しみです。
おまけ
朝一の準備でこの子(運搬リフト)が動かなくなった時に嫌な予感は感じていました。

※帰りには修理が完了してました。一安心
変な使い方してないんですけどね。
「下」ボタン押した瞬間フリーズでした。大汗
オーナーさんご迷惑お掛けしました。
人生初の相模湖。
自宅から1時間という立地ですが、
H-1が無ければきっと行かなかったフィールドです。笑
職場の先輩をそそのかして(笑)朝5時に現地入り。

クリアと聞いていた水ですが・・・濁ってますがね。(友情出演:先輩の車にいたワニ先輩)

日相園さんから出撃です。
ちなみにこの相模湖。
自宅から一時間という好立地にくわえ最高なのが、
ボートでの釣り「朝5時~日没」までということ。
今時期だと日没が19時ですからね。
実に14時間浮いていられるわけです。
釣りバカにはたまりません。笑
まあ、片付け混みだと思いますがそれでも18時まで釣り出来るので、
終るころにはバッテリーがヘロヘロ状態。
危うく帰ってこれなくなるところでした;
詳しくは大会後ということで詳細は割愛。
(言うほどネタはないし見えてないってのは秘密で・・・笑)
あえて言うならばポケーっと50UPが浮いていたり魚影も濃いので、
首位が入れ替わるなんてドラマもあるかも??
今回もプラグで魚が触れなかった僕は完全に意気消沈ですが・・・
先輩のワーム拝借したら一撃で釣れた20cm。

やっぱりワームって凄いんだな~と感心してしまった一匹。
でも本音は

これに出てくるようなゴッツイのを釣りたいんですよね~。
あの状況でどんな結果がでるのか!?

とにもかくにも来週が楽しみです。
おまけ
朝一の準備でこの子(運搬リフト)が動かなくなった時に嫌な予感は感じていました。

※帰りには修理が完了してました。一安心
変な使い方してないんですけどね。
「下」ボタン押した瞬間フリーズでした。大汗
オーナーさんご迷惑お掛けしました。
■
[PR]
▲
by ixdxfx
| 2012-07-22 15:23
| 釣行